2014.9.22
全ての車メーカー カーコーティング PORSCHE(ポルシェ)

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング(2)

先日からご紹介しております、ポルシェ911カレラへのプレミアムガラスコーティング施工ですが、本日も引き続き、下地処理工程の一部をご紹介したいと思います。

 

基本的には、研磨処理工程の前に、細かなパーツの細かな部分の汚れを手作業でクリーニングしていく作業を行います。
ここでご紹介するのはほんの一部ですが、写真でも分かりやすい部分を抜粋して、簡単にご紹介したいと思います。

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング施工。

↑ドアハンドルです。
こうして、ハンドルを引いた状態でないと露出しない部分も、案外油っぽい砂埃が付着していることが多いので、このハンドルを引いた状態でのクリーニング作業は、どの車種でも行っています。
もちろん、ハンドルに隠れて研磨しにくいボディ本体側のキズも、手作業で磨き上げています。

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング施工。

↑こちらはガソリンコック周辺です。
この写真はクリーニング後の状態ですが、ガソリンの垂れた痕や、わずかな隙間から入り込んだ砂埃等で、意外と汚れているのですよね…。
日ごろの洗車では、なかなかここまで手を施せない事も多いかと思いますが、マジックジャパンでキレイに磨き上げますのでご安心ください。

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング施工。

↑そしてこちらはドアのヒンジ部分です。
ここは、雨水や洗車時の水分がいつまでも乾かずに残りやすく、シミになりがちなのですよね…。
それに、やはりここも、わずかな隙間から砂埃が入り込んでくる部分です。
複雑に入り組んだ構造ですが、手作業で、可能な限りのダメージを除去しました。

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング施工。

↑次はマフラーです。
今回のお車は、新車で購入されて1年未満、まだ走行距離も少なかったので、頑固なシミはなかったのですが、経年車のマフラーのクリーニングはすごく時間のかかる作業です…。
汚れていて当たり前のパーツですが、だからこそキレイに磨き上げられていると、車全体がより真新しい印象になるのです!

ポルシェ 911(991)カレラS カブリオレ プレミアムガラスコーティング施工。

↑最後はホイール、キャリパーです。
ホイールは、ダメージの度合いによっては(ダメージが酷い場合には)、ボディコーティングとは別に、ホイールコーティング施工のオプションメニューでの施工をおすすめさせて頂く場合もあるのですが、今回はそれほどダメージは酷くなかったので、ボディコーティングコース内でクリーニングを行いました。
キャリパーも、手作業で可能な限りですが、クリーニングを施しましたよ!
すごくキレイになりました!

サービス別

カーメーカー別

Recent Articles

Contact ご依頼

ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

TEL03-3650-8004

受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日

  • 01

    賠償責任保険に加入

    お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。

  • 02

    セキュリティー完備

    当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。

  • 03

    代車完備(無料)

    ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。