ボディカラーがレッドと言う事もあり、写真2枚目3枚目の様にボディ全体に、線キズやシミが目立つ状態での入庫でした。
徹底的なキズの除去を行う目的で、オーナー様との打ち合わせのもと、spec.3で作業を行う事となりました。
写真1枚目は、研磨作業に使用するライトです。
作業ブースの天井には、様々な角度でこのライトを設置してます。
他にも、蛍光灯や水銀等、数種類の大きさのハロゲンライトを設置し、ボディの大きさやキズやシミの度合や場所により、ライトを使い分けています。
特にシルバーやホワイト等の色の薄いボディカラーの場合には、キズが見え難い為、効率的に作業を進める為にも、より100%に近い仕上がりの為にもライティングはとても重要です。
写真4枚目はボンネットを写していますが、所々に黄色いマスキングテープが貼られているのがお分かりになりますでしょうか…?
これは、研磨作業前や作業中、更に作業後の行うボディチェックにて、磨き残し(キズが残っている)がある部分をチェックしている様子です。
パーツごとに入念なチェックを行いますが、面積の大きいパーツは特にチェックにも時間がかかりますので、キズやシミの残しがある場所にはマークをしておきます。
これで確実にキズやシミの残しを防ぐ事が出来ます。
ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
TEL03-3650-8004
受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日
賠償責任保険に加入
お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。
セキュリティー完備
当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。
代車完備(無料)
ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。