数日前からご紹介しています、メルセデスベンツ G350dへの施工ですが、断熱カーフィルム施工に続き、本日はホイールペイントについてご紹介したいと思います。
ここではあまりご紹介する機会がない、ホイールやエンブレムのペイント、それにフロントグリルやサイドステップ,タイヤカバーへのラッピング作業も行いました。
ボディカラーはホワイトでしたが、随所をマッドブラックで塗装、ラッピングを施し、ツートーンカラーの引き締まったボディに生まれ変わりましたよ!
今回のこのマッドブラックは、この後の記事で紹介しますボディへのラッピングのカラーに合わせて、マッドの度数にもこだわったものです!
今後の記事で仕上がったボディの全体像もご紹介しますので、そちらもぜひご覧になってください。
施工後の写真しかありませんが…
この様な仕上がりになりました。
元々はごく普通のシルバーカラーのホイールです。
ボディコーティングなどの作業同時に、キズやヘコミの修復のための板金塗装や、デントリペア、一部パーツのカラーチェンジのための塗装をお考えの方は多いかと思います。
実際に相談を頂くことも多く、その様な場合、マジックジャパンが自信を持っておすすめできる専門の業者さんを仲介させて頂いています。
マジックジャパンでの作業と、その業者さんで作業、どのような手順で進めるか、また車両の運搬なども含めて、オーナー様の手間にならない様、全ての作業が終わるまで、責任を持ってお預かりしています。
何百台、何千台とボディを見て触って見極めた、質の高い、美しい仕上がりの塗装や板金…
長年、たくさんの業者の施工を見てきた中で、信頼できる技術を持つ施工店をおすすめしています。
どこに頼めば良いか分からない、以前の施工に満足できない…など、お悩みの方、一度マジックジャパン相談ください。
ちなみに、ペイントの後にコーティングも施してあります!
※ここ最近ホイールコーティングに関しての問い合わせを多く頂き、様々な声をお聞きした中で検討しまして、ホイールコーティングの内容を少し見直しました。
リムやスポークなど表面のみ施工するアウターコース
内側や裏側まで施工するアウター+インナーコース
2種類のコースを用意しました。
ご予算や、オーナー様のお考えに合わせて、コースをお選びください。
ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
TEL03-3650-8004
受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日
賠償責任保険に加入
お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。
セキュリティー完備
当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。
代車完備(無料)
ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。