2016.2.12
全ての車メーカー カーコーティング Mercedes Benz(メルセデスベンツ)

メルセデスベンツ V220d (4) 細部分へコーティング施工。  

数日前からご紹介しております、メルセデスベンツ V220dへのスーパープレミアムガラスコーティング施工ですが、本日も引き続き作業工程の一部をご紹介致します。

面積の広い大きな部分への研磨処理もとても大切な工程ですが、あまり目立たない細部分へのクリーニングやコーティングも、仕上がりを左右する大きなポイントになります。
そんなパーツへのクリーニング、コーティングの様子を、全てではありませんが一部ご紹介しますね。image↑まずは、フロントガラスとルーフの隙間の溝です。
今回は新車ですから、激しい汚れ方はしていませんでしたが、経年車の場合は砂埃が雨水を吸い込み、どろっとした汚れがたっぷり入り込んでいることがあります…

狭い隙間ですから、洗車スポンジではここまで入り込んで汚れを除去することは出来ませんので、気づかぬうちに汚れが溜まってきてしまうのですよね。
溝の奥までしっかりとコーティングを施しています。
image↑サイドのウィンドウガラスとボディの隙間の溝です。
やはりここも、いつの間にか砂埃や雨水が入り込んで汚れがちな部分です。
コーティングを施すことで、サッと洗い流せば汚れを除去出来ますので、洗車が簡単に短時間で済みます!
image↑スライドドアのレールです。
先ほどのガラスとボディの隙間よりも深い溝です。
この溝部分にもコーティングを施してあります。
image↑ドアハンドルです。
ハンドルは内側も、ボディ本体側のハンドルに隠れる部分ももちろんコーティングを施しています。
それから、写真のようにハンドルを引いた状態でないと露出しない部分も、クリーニングの後にコーティングを施しております。
image↑サイドの下部です。
かがんで覗き込むような姿勢でないと視界に入らない部分ですが、ここももちろんコーティング済みです。
低い位置の部分も手間おかけ均一にコーティングを施工します。imageimage↑ドアを開けた状態で、ドアのフチ、そして本体側のステップ部分からぐるーっと一周、錠の部分やヒンジなどもクリーニングの後にコーティングを施しました。
ドアを閉めていれば車外に露出しない部分ですが、砂埃や雨風が侵入して汚れやすい部分です。
砂埃や雨風の侵入は防げませんが、コーティングを施しておけば汚れが簡単に落ちますので、洗車がラクになります。

サービス別

カーメーカー別

Recent Articles

Contact ご依頼

ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

TEL03-3650-8004

受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日

  • 01

    賠償責任保険に加入

    お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。

  • 02

    セキュリティー完備

    当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。

  • 03

    代車完備(無料)

    ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。