先日、ナンバープレート周辺のクリーニング作業についてご紹介致しました、ポルシェ 911 GT3 RSです。
本日は、研磨・コーティング作業についてご紹介させて頂きます。
まずはヘッドライト周辺のボディの研磨処理前後の様子です。
写真では少し分かり難いかとは思うのですが、それでも、磨き・コーティング前後の差はわかりますよね!
キズが本当に多く、これはきっと本国で磨かれた時のバフキズなのではないかと思われます。
外国車に限らず、ディーラー等で不必要な、または下手な磨きをされてしまうと、本当に残念ですね…。
塗装が可哀想です。
新車時の塗装の光沢感を取り戻す事が出来ました。
こちらも同じく、研磨・コーティング前後の比較をしてみました。
やはり一目瞭然ですよね。
これは作業用ライトに照らした状態ですから、研磨処理前のボディにはキズが見えて当然と言えば当然なのですが、作業用ライトでなくても駐車場の電灯や、太陽光、他車のヘッドライト等でもキズは見えます。
高級車でも、クラッシックカーでも、レーシングカーでも、どんなに素晴らしい車でも、キズだらけシミだらけでは、車の魅力が半減してしまいます。
ドレスアップやチューニングと同じ感覚で、コーティングにも手を掛けて頂きたいです。
ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
TEL03-3650-8004
受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日
賠償責任保険に加入
お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。
セキュリティー完備
当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。
代車完備(無料)
ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。