2015.8.24
全ての車メーカー TOYOTA(トヨタ) カーフィルム

ガラスを外しカーフィルム施工!ランドクルーザー70(1) 

トヨタ、ランドクルーザー70をお預かりしておりました。
ご依頼は断熱カーフィルム施工です。
いくつかの写真と共にご紹介します!ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)

ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)↑1枚目はリアの観音開きドアのガラスを外した状態です。
はめ殺しと呼ばれる、ゴムフレームを用いて鉄板ボディにガラスをはめ込む方式のこのガラス…
ガラスを外さなくてもフィルムを貼る事は出来ますが、よりキレイな仕上がりを求め、こうしてガラスを外した状態で、ガラスのフチ間際までフィルムを貼り付けています。
貼りつけ終えた状態が写真2枚目です。

ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)↑フィルムを貼り終えたガラスを、再びボディに取り付けた状態です。
使用したフィルムは、シルフィードのSC-7015、透過率15%の黒い色つきフィルムです。

ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)↑ガラス内側の四角い突起は、ガラスの結露や曇りを取為の熱線の始まりの部分です。
車外側から見たときにフィルムと、この突起周囲に隙間が生じないように、絶妙なラインでフィルムをくり抜き、貼りつけてあります。
ガラスえを取り外して施工することで、この様な細かな部分も丁寧に慎重に作業が出来ます。

ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)ランドクルーザー70 断熱カーフィルム施工(シルフィード)↑フィルムを貼りつけ、ボディにガラスを取り付け終えた状態です。
指差している部分、ガラスとゴムフレームのキワの部分ですが、隙間が生じることなくフィルムが貼られているのが分かるかと思います。
ガラスを取り外してフィルムを貼り付ける事で、この様な隙間のない仕上がりが実現できます。
この一手間が、仕上がりを左右するポイントなのです。
一手間が有る事で作業時間も増えますが、時間をかけて仕上げた分、仕上がりには絶対の自信が有ります。
是非体感して頂きたいです!

 

サービス別

カーメーカー別

Recent Articles

Contact ご依頼

ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

TEL03-3650-8004

受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日

  • 01

    賠償責任保険に加入

    お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。

  • 02

    セキュリティー完備

    当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。

  • 03

    代車完備(無料)

    ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。