2017.5.25
全ての車メーカー カーフィルム PORSCHE(ポルシェ)

ポルシェ ケイマンS (2) フロントガラス3面へ断熱フィルム施工後の透過率。

先日、フロントガラスへの透明断熱フィルムの貼り付け工程をご紹介致しました、ポルシェ ケイマンSです。
フロントガラス、ドアガラス2面、計3面への透明タイプ断熱フィルム貼り付けのご依頼でした。
本日は仕上がりの様子と共に、ガラスの透過率についてご紹介致します。

フロントガラスへ透明断熱カーフィルム施工後のポルシェ ケイマンS
フロントガラスへ透明断熱カーフィルム施工後の透過率! ポルシェ ケイマンS
まずはフロントガラスです。
↑二枚の画像共に、断熱フィルムを貼り付け終えたフロントガラスです。
とは言っても、フィルムは存在感はなく、この画像からはフィルムが貼ってあるのかどうかすら、よく分からないかと思います…。
2枚目の画像で「78」と数字が表示されていますが、これがフィルムを貼った状態でのガラスの透過率です。
車検の際にも使われる透過率測定器を使い、こうしてフィルムを貼り終えたガラスの透過率をチェックします。

道路運送車両の保安基準により、フロントガラス、フロントドアガラスの透過率は70%以上必要と定められていますので、基準値内であるかどうかの確認をする為です。
フィルム自体の透過率はもちろん70%を上回る数値で一定ですが、ガラスの透過率は車種により差があるので、ガラスの透過率が低ければ、仕上がったガラスの透過率はさらに下がり、保安基準を満たすことができない場合が稀にあるのです。
本当にごく稀なケースですが…。

フロントドアガラスへ断熱カーフィルム施工後のポルシェ ケイマンS
フロントドアガラスへ断熱カーフィルム施工後の透過率!ポルシェ ケイマンS
ドアガラスは「76」という結果になりました。
このように1台の車でもガラス毎に透過率が異なる場合がありますので、フロントガラスだけでなく、ドアガラスも2面それぞれ透過率を測定する必要があります。

見た目の透明感は、元のガラスとほぼ変わりないのですが…
数値上でも問題がないと分かれば、より安心してドライブを楽しむことが出来ますよね。
もちろん車検も問題なしです!

フロントガラス3面へ断熱カーフィルム施工後のポルシェ ケイマンSフロントガラス3面へ断熱カーフィルム施工後のポルシェ ケイマンS

もうすでに車内が暑くなる時期に突入しましたが、これから夏にかけて、もっともっと車内に差し込む日差しの熱さが気になる時期になります。
より快適なドライブを楽しむために、断熱フィルムをおすすめ致します。
エアコンの冷風が苦手な方、体温調節が難しい小さなお子様が乗る機会が多いお車などには特におすすめ致します。

サービス別

カーメーカー別

Recent Articles

Contact ご依頼

ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

TEL03-3650-8004

受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日

  • 01

    賠償責任保険に加入

    お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。

  • 02

    セキュリティー完備

    当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。

  • 03

    代車完備(無料)

    ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。