プジョー607にスタンダードガラスコーティング施工を致しました。
研磨処理、コーティング施工の前後のボディを比較してみましたので、簡単ですがご紹介させて頂きます。
まずはピラー部分で、これは上半分と下半分で施工前と後に分けてみました。
上(画面左側)が施工前、下(画面右)が施工後です。
ボディカラーはメタリックブルーです。
濃いブルーなのでキズが目立ちますよね…。
ピラーはだいたいどの車でも目線の高さに位置しますので、とても目につきやすい部分なのです。
もちろんボディ全体に下地処理やコーティングを施しますが、ピラーやボンネット等の目につきやすい部分は特に慎重に、キズの見落としがないか、磨きムラがないか…等、細心の注意を払い作業を進めます。
下2枚の写真は、ボンネットからフェンダーにかけてのパーツです。
やはりここもキズがひどいですね。
今回は、ボディコーティング!と言うよりも、このキズやシミの除去、つまり研磨処理を重視されたいと言うオーナー様からのご要望を受け、そのように施工致しました。
マジックジャパンでは、どのコーティング種類の施工でも、コーティング剤の持つ光沢感やなめらかな質感に頼らず、塗装の持つ本来の質感を引き出す事に留意していますが、特に磨き重視!というオーナー様には、スタンダードガラスコーティングでの施工をおすすめしております。
では、仕上がったボディ全体像は次回の記事にてご紹介させて頂きます。
ご依頼やご質問については、
お電話・お問い合わせフォームより
お気軽にお問い合わせください。
TEL03-3650-8004
受付時間:10:00~20:00
定休:日曜日・祝日
賠償責任保険に加入
お客様からお預かりしているお車を保管している間に、管理者の過失によって破損、紛失、盗難をさせてしまい、法律上の保証責任が生じた場合に支払われる自動車賠償責任保険に加入しています。
セキュリティー完備
当店では、24時間セキュリティー完備で、お預かりしたお客様の愛車を店内で厳重に保管致します。
代車完備(無料)
ご依頼の作業期間に、お車が必要な方には無料で代車をご用意します。